Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略です。
住まいの断熱・省エネ性能を上げ、創エネ(太陽光発電など)を組み合わせて、エネルギーの収支を 『ゼロ』にする住宅のこと。
1件
2件
1件
1件
0件
0件
100%
ZEH(ゼット)とは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、
使うエネルギーよりもつくるエネルギーが多い(もしくは±ゼロ)になる家のこと。
このエネルギー収支ゼロの家は、近年のエネルギー問題を受けて、国が積極的に推進しているほか、さまざまなハウスメーカーや住宅会社もZEHの家が提案されています。
ZEH(ゼッチ)は
『断熱』『省エネ』『創エネ』
という仕組みが基本です。
『断熱』することで、熱の出入りを防ぎ使うエネルギーを減らす。
省エネ機器を使って『省エネ』を実現。
太陽光発電で『創エネ』をする。
という「ゼロエネルギー」の仕掛けが家に組み込まれています。