樹脂や化学物質を含まない天然ミネラル系の塗り壁材
99%ミネラル成分の粘土と、天然白色珪藻土でつくられた塗壁材です。
抗菌効果に優れ、健康被害を及ぼす食虫毒菌の繁殖を抑えることから、病院や学校の食堂などにも多く使用されています。
また、天然ミネラル成分がタバコやペットの匂いなど生活臭を吸着し、消臭や調湿効果もあり、木の家にぴったりのナチュラルに色合いで
20色以上から選べるカラーも人気です。
珊瑚を使った琉球の塗り壁
沖縄の綺麗な海から許可を得て採取された、砂や泥など不純物の混じっていない「風化造礁珊瑚」を原材料とした天然の塗り壁材です。
珊瑚の特徴は、多孔質(表面に小さい穴がたくさんあいている事)で調湿・消臭効果に優れていねこと。ホルムアルデヒドなどの4揮発性有害化学物質
を吸着、タバコやトイレの匂いを吸って、キレイな空気を出してくれます。
また、洗面所などの湿気を吸収し快適な湿度を保ちます。夏は湿気を吸収し、乾燥する冬は水分を放出する、まるで家全体が呼吸をしている感じを
体感していただけます。さらに、マイナスイオンの発生効果も注目されています。
空気清浄機、皆さんどこに置かれていますか?
汚れた空気は床から30cmのところに溜まりやすく、私達が歩く度に、舞い上がります。
寝たきりの赤ちゃんやハイハイ、ヨチヨチ歩きの子ども達が、その汚れた空気の犠牲になりやすい。
でも自然素材を使用する事で、有毒な化学物質が出ないので、赤ちゃんも安心してハイハイが出来るんです。
もちろん、ペットにも優しい環境が整います。
梅雨時期の湿気など、気になりませんか?ジメジメしていて、気分もめいりますよね。
自然素材を使用したお家は、家全体が呼吸をしているので、
梅雨時期には、嫌な湿気を吸収してくれ快適に過ごす事が出来ます。
また、防カビ・抗菌・消臭効果もあり、タバコやペットの臭いも抑える事が出来る優れもの。
1年を通して、快適な空間を提供。